【京都大学(薬)】成績を左右する「睡眠時間」をコントロールして入試本番でも本領発揮!

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。

◆自信はあった。でも「足りない何か」が対策できていなかった

ー効果的だったとのことですが、「もっとこうすればよかった」と思う点はありますか?

後半にセンター英語、国語をやっておけば良かったなと。このふたつはセンター本番で大コケして、1日目が終わった時に精神的に負担が大きかったです。

英語は直前で95%取れるようになったし、一番苦手な国語も80%付近を取れるようになっていて、かなり自信がありましたが、何か足りないと感じていて。この「何か」を究明するには時間がなく、センター本番に響いたのは痛かったです。

◆夢は大学教授。これからも、好きなことをとことん学びたい!

ー大学生活はどうですか?

薬学に繋がりのある生物や有機化学を特に勉強していますが、とにかくさまざまなことを学びたいと思っていて。最近では自分で教科書を買って、自習という形で地学や無機化学もやっています。

あとは、体育会系卓球部へも参加していて、大好きな卓球を延々とやれるのが何より楽しいです!

ー将来の夢や目標を教えてください。

国立大学の教授になりたいです。企業より拘束が少ないなかで勉強を続けていられる研究職として、国立大学で好きなことをやれるだけやりたいですね。

ー最後に、受験生へエールをお願いします!

死ぬほど頑張って死ぬほど勉強するのも大事ですが、時には肩の力を抜いて今何をすべきかを考えたり、あるいはリフレッシュすることも大事です。

考え直したりリフレッシュすることで、勉強もさらにはかどると思いますから、そこを含めて「ベスト」をつくしてください!

応援してます!

おでんさんの受験プロフィール

京都大学
【合格】 薬学部
大阪医科大学
【合格】医学部医学科
関西医科大学
・【不合格】医学部医学科
近畿大学
・【不合格】医学部医学科
この記事を書いた人
    Studyplus編集部
    勉強方法や試験テクニック、Studyplusを利用している大学生のみなさんの合格体験レポートを掲載していきます!

    関連するカテゴリの人気記事

    【早稲田大学(政経)】まさかのAO不合格!逆転合格を掴んだ原動力は「学校の勉強」だった

    【東京大学(文二)】非進学校という環境のハンデを塾やStudyplusの仲間とはね返す!!

    【京都大学(薬)】成績を左右する「睡眠時間」をコントロールして入試本番でも本領発揮!

    【大阪大学(外)】弱点の数学&世界史は、センター演習問題を「繰り返し解く」ことで記憶を定着

    Studyplusに「その日の出来事」も書いて、楽しく勉強を記録!【慶応義塾大学(薬)】

    【九州大学(理)】二次対策は「少し下のレベル」を完璧にして合格点をゲット!

    スマホアプリで
    学習管理をもっと便利に