「モラリスト×エキスパート」を育む

志望者登録3599

合格者の声831

心理学部

立正大学 心理学部の学部紹介

いま、必要とされている「心の専門家」を育てる

立正大学心理学部は、2002年に首都圏初の心理学部として誕生し、これまでに多くの人材を育成してきた歴史と伝統があります。立正大学心理学部には、悩みや問題を抱える人を支援するための専門的な知識や技能を学ぶ「臨床心理学科」と、人間関係や社会の背景にある心の法則について研究する「対人・社会心理学科」の二つの学科があります。

臨床心理学科では心理カウンセラーの育成に力を入れており、カウンセリングや心理アセスメントなどの実践的な内容を学ぶことができます。これまでに約500名が臨床心理士指定大学院に進学しています。対人・社会心理学科は対人コミュニケーション力の育成に力を入れており、プレゼンテーションスキル、リーダーシップトレーニング、ストレスマネジメントなどを学ぶことができます。これらの学びをいかして、接客やヒューマンサービスに関わる職種、人材管理などの部門に数多く就職しています。また、文学部や教育学部などに設置されている心理学科では、心理学以外の科目も学ぶことになりますが、本学は”心理学科”ではなく”心理学部”であるため、カリキュラムの多くが心理学科目で構成されており、心理学を広く深く学ぶことができます。
臨床心理学科では、保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働など心理支援の幅広い領域に関する知識と技能を学びます。臨床心理学科には、臨床心理士として実際の現場で活躍している専任教員が、首都圏の大学では最も多く在籍しています。そのため、実習や演習などをとおして実践的な心のケアについて学べることも大きな特徴のひとつです。
対人・社会心理学科は、人間関係や社会現象の背景にある“心”の法則を研究する全国初の学科です。学びの内容としては、対人コミュニケーションスキルを身につけることを目的とした科目や、自分の心の特徴や状態に関する分野、1対1の人間関係に関する分野、集団に関する分野、文化に関する分野といった対人・社会心理学の専門科目などが用意されています。これらの学びをとおして、人間力、対人力、社会人力、国際人力を養います。

両学科とも教員数が多いため、少人数のゼミナールで指導を行うなど、学生教育のサポート体制が整っています。また心理学の研究方法を身につけたり、カウンセラーとしての態度を経験的に理解したり、人間関係における実践的なスキルを習得したりするため、アクティブ・ラーニングを積極的に取り入れています。臨床心理学科では、カウンセリング場面をロールプレイングしたり、実際の心理検査を使用して自分の性格を分析したりするなど、体験をとおした学びを重視しています。対人・社会心理学科では、学生がグループ活動をとおして役割と協調性について学ぶリーダーシップトレーニングや、パソコンを用いた効果的なプレゼンテーションスキルを身につけるプレゼンスキルトレーニングなど、社会で活躍するためのスキルを学ぶ授業があります。
両学科とも、日本初の心理職の国家資格である公認心理師資格取得に対応したカリキュラムとなっています。

立正大学 心理学部の学科一覧

立正大学 心理学部の備考

備考

心理学部

臨床心理学科

総合型選抜/学校推薦型選抜/一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜/特別選抜/特別選抜(外国人留学生対象選抜)

対人・社会心理学科

総合型選抜/学校推薦型選抜/一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜/特別選抜/特別選抜(外国人留学生対象選抜)

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に